だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店さんで朝食

 「だし茶漬け えん」さんの紹介です。  大阪に用事があった際、軽めの朝食でも・・・と探していたところ、エキマルシェ大阪の中にお店を見つけました。    だし茶漬け えんさんは和食に特化した飲食店チェーンを展開する、BYO社が運営しています。  記事作成時、だし茶漬け えんブランドでの店舗数は26。  いずれも駅ナカの店舗やデパ地下などに出店されています。  京都で言うと京都…

続きを読む

京都駅の「つくもうどん」さんで釜あげうどん。

 「つくもうどん」さんの紹介です。    京都駅の地下東口前にあるうどん屋さんで、リーズナブルな価格と美味しいうどんでいつも混雑しています。  今回は小腹が空いたので、通りかかったついでに軽くうどんを食べていくことにしました。      メニューを紹介します。  オープン時間の午前7時から10時までは朝メニューがあり、その時間帯にもグランドメニューを注文することができま…

続きを読む

カンデオホテルズ奈良橿原 ④朝食はビュッフェスタイルで

 「カンデオホテルズ奈良橿原」さんの紹介、最後は朝食です。      朝食は9階にあるフロント奥で、ビュッフェスタイルとなります。  紹介①で写真をアップしたように、カンデオ奈良橿原さんの9階は窓が大きく取られた開放的な空間なので、街並みや山々を見ながらの朝食を楽しむことができます。      ドリンクメニューは一般的なドリンクベンダーの他、BONMACのコーヒーベ…

続きを読む

奈良食堂(橿原市)さんでディナー&軽く一杯

 「奈良食堂」さんの紹介です。  (正式名称は「Farmers CAFE and GRILL「奈良食堂」-leaves-」ですが、奈良食堂とさせてもらいます)      前回まで紹介していたカンデオホテルズ奈良橿原さんのすぐ近く・・・というか同じ建物の裏側にあるダイニングで、ランチ・ディナーそれぞれで異なるメニューを楽しむことができます。  今回はカンデオホテルズのスカイスパで…

続きを読む

カンデオホテルズ奈良橿原 ③最上階の「スカイスパ」

 「カンデオホテルズ奈良橿原」さんの紹介です。  今回はホテル最上階の10階にある、スカイスパの紹介となります。      カンデオホテルズなら橿原さんの大浴場「スカイスパ」は、男女別の浴槽。  朝夜で日替わりということはなく、固定です。      入浴時間は15時から翌11時まで、ただしサウナは午前2時~6時の間は使用できません。  また公式サイトによると、午後9時半…

続きを読む

カンデオホテルズ奈良橿原 ②客室の紹介

 「カンデオホテルズ奈良橿原」さんの紹介です。  今回は客室の紹介。カンデオホテルズ奈良橿原さんにはダブルルーム、キングルーム、ツインルームなどがありますが、今回はツインに宿泊しました。    部屋に向かう廊下は、現代的ながらどこかに懐かしさを感じるデザイン。  カンデオホテルズさんはこういったイメージの統一がうまい印象を受けます。    部屋は落ち着いた雰囲気で、和モダンと…

続きを読む

カンデオホテルズ奈良橿原 ①近鉄八木駅至近のホテル

 「カンデオホテルズ奈良橿原」さんの紹介です。  近鉄の大和八木駅から徒歩3分という場所にあるホテルに、奈良観光がてら1泊してきました。  大浴場・サウナ付きのホテルです。    場所は大和八木駅のロータリーからすぐ南側。  近くにはコンビニも2軒あり、観光にもビジネスにも適した拠点という印象です。  ちなみに橿原市は「日本国はじまりの地」と呼ばれているそうで、その理由は日本…

続きを読む