ジョナサン(東京都) 一度行ってみたかった、すかいらーくグループのブランドで朝食

   関東圏を中心に展開されており、残念ながら近畿圏には1店舗もない、「ジョナサン」さんの紹介です。    訪れたのは、「ジョナサン(豊洲店)」さん。以前紹介した「teamLab Planets(チームラボプラネッツ)TOKYO DMM」を訪れた際、朝食兼時間調節に利用しました。  ゆりかもめ豊洲駅の改札を出て右手に進むと、そのまま「ジョナサン(豊洲店)」さんが入る豊洲シエルタワーに…

続きを読む

ラーメン横綱さんで、色々比べてみる。

 「ラーメン横綱」さんの紹介です。  定期的に通っているラーメン屋さんですが、今回は比較の記事。ラーメンやご飯の量を比べてみました。      訪問したのは先日リニューアルされた、吉祥院本店。  以前はもっと道路側に店舗があったのですが、少し奥に敷地内で移転されました。  朱色の暖簾に「吉祥院本店」の文字が鮮やか。      店内は中央近くにカウンターがあり、そ…

続きを読む

京都市内 春の花散歩2025 ①3月最終日に訪れた「頂法寺(六角堂)」と「京都御苑」の様子を紹介します

   今年は2月下旬頃から忙しい日々が続き、梅の季節を逃してしまいました。  3月最終日になってようやく時間がとれたので、「そうだ 京都、行こう。」さんの「京都 桜の名所開花情報」で、見頃近しになっていた「頂法寺(六角堂)」と「京都御苑」を周ってきました。    まずは、烏丸通から東に入った場所にある紫雲山「頂法寺」、本堂の形から「六角堂」の別名で親しまれている桜の名所から。  こ…

続きを読む

銀しゃり家(イオンモール京都桂川) セットメニューがお得に!ただし、おにぎりは少し値上げ

   今年(2025年)2月にイオンモール京都桂川にオープンした、「銀しゃり家(イオンモール京都桂川店)」さんの紹介です。    場所は3階のカジュアルコート、イオンスタイル京都桂川のキッチン用品売場の向かい辺りにあります。  「銀しゃり家(イオンモール京都桂川店)」さんは、カジュアルコートの中でも一番奥まった場所です。    店舗外観です。  オープン案内のPOPは無くな…

続きを読む

和食 一条(東向通店)さんでランチ

 「和食 一条(東向通店)」さんの紹介です。  奈良市の中心部にあるお店で、系列店として新大宮駅前には「一条 本店」があり、三条通り沿いには「魚々菜々 一条(奈良三条店)」があります。      今回紹介するのは、奈良市内にある「一条」さん系列3店舗のうちの一つ。  インバウンドや観光客で賑わう奈良市の中心部、東向商店街に面しています。人通りが多いためにピークタイムは混み合うこ…

続きを読む

京都山科 ホテル山楽 ④会席&ビュッフェな朝食(後編)

 「京都山科 ホテル山楽」さんの朝食紹介、今回は前後編のうち後編です。  前編で紹介しきれなかった目玉料理やデザート系、それと実際に取ってきた料理の紹介になります。      いきなりメインディッシュの紹介。  ホテル山楽さんの朝食では、認定近江牛を利用した料理が食べられます。前編では近江牛のすき煮があり、こちらは近江牛のしゃぶしゃぶ。タレは二種類で、胡麻ダレとポン酢です。  大…

続きを読む

京都山科 ホテル山楽 ③会席&ビュッフェな朝食(前編)

 「京都山科 ホテル山楽」さんの朝食を紹介します。  会席料理の要素をビュッフェに取り入れたホテル山楽さんの朝食は盛りだくさんの内容で、写真の枚数も多いので前後編に分けます。    朝食の営業時間は午前7時~午前9時半(LO15分前)。  ビジターの価格は記事作成時点で3,300円、小学生は1,650円です。  なお山楽さんのレストランは朝食及び昼食の営業はありますが、夕食時は営業…

続きを読む