カンデオホテルズ奈良橿原 ④朝食はビュッフェスタイルで

 「カンデオホテルズ奈良橿原」さんの紹介、最後は朝食です。      朝食は9階にあるフロント奥で、ビュッフェスタイルとなります。  紹介①で写真をアップしたように、カンデオ奈良橿原さんの9階は窓が大きく取られた開放的な空間なので、街並みや山々を見ながらの朝食を楽しむことができます。      ドリンクメニューは一般的なドリンクベンダーの他、BONMACのコーヒーベ…

続きを読む

カンデオホテルズ奈良橿原 ③最上階の「スカイスパ」

 「カンデオホテルズ奈良橿原」さんの紹介です。  今回はホテル最上階の10階にある、スカイスパの紹介となります。      カンデオホテルズなら橿原さんの大浴場「スカイスパ」は、男女別の浴槽。  朝夜で日替わりということはなく、固定です。      入浴時間は15時から翌11時まで、ただしサウナは午前2時~6時の間は使用できません。  また公式サイトによると、午後9時半…

続きを読む

カンデオホテルズ奈良橿原 ②客室の紹介

 「カンデオホテルズ奈良橿原」さんの紹介です。  今回は客室の紹介。カンデオホテルズ奈良橿原さんにはダブルルーム、キングルーム、ツインルームなどがありますが、今回はツインに宿泊しました。    部屋に向かう廊下は、現代的ながらどこかに懐かしさを感じるデザイン。  カンデオホテルズさんはこういったイメージの統一がうまい印象を受けます。    部屋は落ち着いた雰囲気で、和モダンと…

続きを読む

カンデオホテルズ奈良橿原 ①近鉄八木駅至近のホテル

 「カンデオホテルズ奈良橿原」さんの紹介です。  近鉄の大和八木駅から徒歩3分という場所にあるホテルに、奈良観光がてら1泊してきました。  大浴場・サウナ付きのホテルです。    場所は大和八木駅のロータリーからすぐ南側。  近くにはコンビニも2軒あり、観光にもビジネスにも適した拠点という印象です。  ちなみに橿原市は「日本国はじまりの地」と呼ばれているそうで、その理由は日本…

続きを読む

センチュリオンホテル クラシック奈良 ③インドカレーもあるユニークな朝食

 「センチュリオンホテル クラシック奈良」さんの紹介です。  今回は朝食の紹介。朝食はホテル併設のカフェ&レストラン「マドラススパイス」でいただきます。      センチュリオンホテル クラシック奈良さんはデザインに重きをおいたお洒落なデザイナーズホテルですが、そのコンセプトはレストランも同じ。  和風にモダンを足してカントリー風の隠し味を付けたと言えばいいのか、居心地の良い空…

続きを読む

センチュリオンホテル クラシック奈良 ②泊まった部屋の紹介

 「センチュリオンホテル クラシック奈良」さんの紹介です。    今回は実際に泊まった部屋の紹介。  フロント周囲も和風モダンな作りでしたが、客室へ向かう廊下も同じ印象で統一されているあたりはさすがにデザイナーズホテル。  最近はビジネスクラスくらいの宿泊料でも、こういったお洒落なホテルが増えてきたように思います。      部屋は確かスーペリアツインで予約していたはず…

続きを読む

センチュリオンホテル クラシック奈良 ①好立地に佇むデザイナーズホテル

 「センチュリオンホテル クラシック奈良」さんの紹介です。  先日奈良へ小旅行した際に利用したホテルになります。    ホテルの特徴として、まず立地がとても良いことが挙げられます。  センチュリオンホテルさんはJR奈良・近鉄奈良のいずれにも近い市街地にあり、各種の観光名所にもアクセスが良好。  奈良市のこのあたりには多くのホテルが立ち並びますが、その中でもデザインに光るものがあるデ…

続きを読む