teamLab Planets TOKYO DMM(東京都) ②裸足でいろいろな空間を楽しめる「Water」エリア

   身体全体で体験できる没入型ミュージアム「teamLab Planets(チームラボプラネッツ)TOKYO DMM」。今回は、水に入るミュージアム「Water」エリアを紹介します。  なお、全体的に暗いエリアのため、写真のプレが大きいです。申し訳ありません。    Waterエリアは、裸足で体験するミュージアムです。  靴下やストッキングは、必ず脱ぐ必要があります。  名前の…

続きを読む

teamLab Planets TOKYO DMM(東京都) ①豊洲市場から徒歩圏内にある、没入型ミュージアム

   アートコレクティブ「チームラボ」による、身体全体で体験できる没入型ミュージアム「teamLab Planets(チームラボプラネッツ)TOKYO DMM」。  今年(2025年)1月22日には新しいエリア「運動の森」「学ぶ!未来の遊園地」「捕まえて集める絶滅の森」がオープンし、面積も約1.5倍に拡大したそうですが、今回は訪れた時に体験できた「Water」「Garden」「Open-Ai…

続きを読む

ハングリーベア・レストラン(東京ディズニーランド) ハウス食品提供のカレーライスのお店でランチ

   今回は、「東京ディズニーランド」で1月中旬日曜日に利用したランチを紹介します。    利用したのは、「ビッグサンダー・マウンテン」の近くにある、ハウス食品株式会社提供のレストラン「ハングリーベア・レストラン」です。    ハウス食品ということからもわかるように、カレーライスがメインのお店となっています。    利用したのは、お昼前の午前11時少し過ぎた頃。思ってい…

続きを読む

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル ③館内施設とホテルレストランのデリバリー

   舞浜にある「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」さん、最後は館内施設とホテル内にあるレストラン「Grand Café(グランカフェ)」さんにお願いしたデリバリーを紹介します。    まずは、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルには必ず入っているディズニーグッズのショップ「ディズニーファンタジー」さん。2階玄関から入って右手にあります。  お土産ものをはじめ、ぬい…

続きを読む

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル ②パークを眺めることができる素敵な部屋に宿泊

   東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのひとつ、「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」さん。  今回は、宿泊した部屋の様子と、部屋のバルコニーからの眺めを紹介します。    アップグレードで宿泊させてもらった、「トレジャーズルーム」に到着しました。  ダブルベッドが2台設置されている部屋です(他にもシングル3台、シングル6台の部屋などもある様子)。   …

続きを読む

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル ①最寄駅からすぐ、立地が素晴らしいディズニーオフィシャルホテル

   東京ディズニーリゾート内にある6つの東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのひとつ、世界的なホテルチェーン マリオット系列ブランド「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」さんの紹介です。    JR京都駅を新幹線で出発したのは、午前7時前。綺麗な朝焼けを見ることができて、テンションがあがります。  新幹線と京葉線を乗り継ぎ、JR舞浜駅に到着したのは、午前9時半頃。約…

続きを読む

リストランテ・ディ・カナレット(東京ディズニーシー) 念願のレストランでパスタランチ

   東京ディズニーシーの玄関口、南ヨーロッパの港町を表現したエリア「メディテレーニアンハーバー」にある、イタリア料理のレストラン「リストランテ・ディ・カナレット」の紹介です。  レストランの優先案内「プライオリティ・シーティング」対象店舗ですが、人気のレストランなのでなかなか予約が取れないことでも有名です。    お店は、入園後メディテレーニアンハーバーを正面に左手へ、道なりに橋を…

続きを読む