柴石温泉(別府温泉) 歴代天皇も湯治した、シンプルな名泉
「柴石(しばせき)温泉」の紹介です。
別府八湯と呼ばれる、別府に点在する主な温泉地の一つ。国民温泉保養地にも指定されています。
その柴石温泉は、醍醐天皇や後冷泉天皇が病気療養のため訪れたという歴史のある温泉。
江戸時代に柴の化石が見つかったことから、柴石温泉と呼ばれることになったそうです。
(ということは、その前は何と呼ばれていたのでしょうか?)
駐車場…
京都発の温泉&食べ物ブログ。基本的に月曜定休、午前11時頃に新しい記事を投稿します。
内容はこれまでに行った温泉や宿、旅先や日常の食べ物、神社仏閣や街歩きの紹介など。
*大きな画像を見たい方は、画像上で右クリック→「新しいタブで開く」をすると早いです。
湯煙日記(大分) の記事一覧