山代温泉 古総湯 明治時代の総湯を復元した浴場
「山代温泉 古総湯」さんの紹介です。
北陸地方の温泉地では、その温泉地の代表的な公衆浴場を「総湯」と呼びます。
山代温泉にも総湯があり、そちらでは熱交換システムを利用した源泉100%の温泉が楽しめますが、山代温泉にはもう一つの総湯があります。
それがこちらの「古総湯」で、明治時代の総湯を復元したもの。
内装や外観だけではなく、「湯あみ」という温泉に浸かるだけの入浴…
京都発の温泉&食べ物ブログ。基本的に月曜定休、午前11時頃に新しい記事を投稿します。
内容はこれまでに行った温泉や宿、旅先や日常の食べ物、神社仏閣や街歩きの紹介など。
*大きな画像を見たい方は、画像上で右クリック→「新しいタブで開く」をすると早いです。
湯煙日記(石川) の記事一覧