遅ればせながら、吉野家さんの唐揚げを試す。

 吉野家さんで唐揚げを試してみました。  ずいぶん昔に販売を開始していたのは知っていましたが、今回遅ればせながら試してみることにしました。    訪問したのは171号線久世店さん。南区久世の171号線沿いにある、ドライブスルー併設店舗です。      お店は入って右側がテーブル席、左側が吉野家さんの昔ながらのU字カウンター。  新型店舗ではなく以前からの店舗なので、注文…

続きを読む

「室町干物食堂 めしさんど」さんでお得な朝食

 「室町干物食堂 めしさんど」さんの紹介です。  四条烏丸の周辺を歩いている時に見つけたお店で、ビジネスマンの人が多く入店しているのを見て気になっていました。    場所は四条烏丸近く、四条室町を数十メートル上がった場所です。  ぱっと見で個人店かな? と思ったのですが、調べてみると運営元は株式会社治元という京都の会社。  知っているブランドで言うと、お好み焼きの錦わらい、牛たん …

続きを読む

じゅうじゅうカルビさんで、お得なランチ

 「じゅうじゅうカルビ」さんの紹介です。  かなり久しぶりにランチで訪問したところ、お得なメニューがありましたので注文してきました。    訪問したのは桂南店さん。  桂川街道沿いのダイエーと同じ敷地内にあり、駐車場も共通で数百台が利用できます。    しばらく訪問していませんでしたが、その間にランチメニューはかなり様変わり。  以前までもあったメニューは多少値上がりしまし…

続きを読む

なか卯(桂) 阪急桂駅すぐ横にある阪急桂駅東口店で「絶品親子重」をいただく

   丼ぶりと京風うどんのチェーン店「なか卯」さんの紹介です。    訪れたのは、阪急 桂駅の東口エスカレーター正面にある、「なか卯(阪急桂駅東口店)」さん。  桂駅は、阪急京都線の主要駅のひとつであるため、食事時は入れ替わり立ち替わりで客数も多いお店です。今回は朝食提供時間が終わる寸前という、比較的客数が少ないだろう時間を狙って訪れてみました。    店内に入ると、自動扉の…

続きを読む

生野菜サラダなら、松屋さん。

 「松屋」さんの紹介です。  ランチタイムにお得な、「牛めしランチセット」を注文しました。    訪問したのは吉祥院店さん。先日マイカリー併設になりました。      マイカリー食堂の併設に伴い、内装も一部変わりましたが基本的なところは変化無しです。  171号沿いの駐車場もあるお店で、周囲には工場などもあるため、平日でもお昼時は混み合います。この日は午前11時頃に訪問…

続きを読む

博多もつ鍋おおやま(京都ポルタ) 京都初出店!11Fスカイダイニングでもつ鍋ランチをいただく

   今年(2024年)5月末に京都に初出店した、福岡市博多に本店があるもつ鍋専門店「博多もつ鍋おおやま」さんの紹介です。    場所は、京都駅ビル11Fにある「京都ポルタ スカイダイニング」の一角。  京都ポルタというと地下街を想像する方が多そうですが、スカイダイニングは「京都拉麺小路」の上のフロアにあります。  行き方としては、南北自由通路からジェイアール京都伊勢丹2Fへと入っ…

続きを読む

これぞ定番、やよい軒の「エッグ&ウインナー朝食」

 「やよい軒」さんで朝食を食べてきましたので、その紹介です。    今回訪問したのは五条烏丸店さん。  お隣にも似たコンセプトのお店があるのですが、今回はやよい軒さんに行くことにしました。そちらのお店はまたの機会で。      店内はテーブル席がメインで、一部カウンター席もあります。  こちらのお店の注文は入り口の券売機で行い、食券を持って席に着き店員さんに食券を渡す仕…

続きを読む