スガキヤさんの復活メニュー「ネギラーメン」

 「スガキヤ」さんの紹介です。  名古屋発祥の甘味処から始まったラーメン屋さん。今でも甘味は充実しています。      京都府にスガキヤさんの店舗は2店舗、上賀茂にある京都産業大学店と、今回訪問したイオンモール京都桂川店。  桂川店はイオンモールの3Fにありますが、フードコートではなくカジュアルコートという別の場所にお店があります。  カジュアルコートの中には他にマクドナルド…

続きを読む

天天有 実は初めての四条烏丸店さん

 「天天有」さんの紹介です。  ずいぶん長い間通っているラーメン屋さんですが、そういえばこちらのお店には行ったことがありませんでした。  一乗寺の本店からのれん分けされたチェーン店の1号店、それが四条烏丸店さんです。    四条烏丸店さんは、その名の通り四条烏丸にある「COCON烏丸」の地下1階にあります。  同じ階には有名な中華料理「老香港酒家」もあります。    店頭に…

続きを読む

歓歓(ほぁんほぁん)さんでランチ ①京の皿うどん

 歓歓(ほぁんほぁん)さんの紹介です。    「京の皿うどん」で有名な、京都生まれの中国料理店さん。  京都には向日町店の他にもう一軒、嵯峨嵐山にお店があります。今回は向日町店さんにランチタイムに訪問しました。      ほぁんほぁんの向日町店さんは、171号線沿いの西側にお店があります。  かっぱ寿司の向日町店や、快活CLUBの向日町店さんの近くです。  ロードサイ…

続きを読む

キラメキノトリさんで、豚キムチ丼のセット。

 「キラメキノトリ」さんの紹介です。  鶏白湯のラーメンと台湾まぜそばが有名なお店で、京都を中心に記事作成時22店舗を展開しています。      濃厚かつ完成度の高い鶏白湯スープは、定期的に食べたくなる味。  今回は伏見横大路店さんに訪問しました。国道1号線から少し入ったところにあり、駐車場完備のお店です。    店の前には、混雑時のルールが記載されていました。  店…

続きを読む

大黒やらーめん ヘビロテ店の一つです

 「大黒やらーめん」さんの紹介です。    亀岡市の国道9号沿いにあるお店で、隣の「たかばし」さんを始め飲食店が多く軒を連ねる中、昔から営業されているラーメン屋さん。  京都市内からは山一つ越える必要がありますが、私がヘビロテしているお店の一つです。    いつからか覚えていませんが、いつの頃からかPayPayに対応していました。      店内は調理場を囲うよう…

続きを読む

来来亭さん 基本のメニューがやっぱり旨い

 「来来亭」さんの紹介です。  久々に基本メニューが食べたくなり、桂川店さんへ訪問しました。    桂川店さんは桂川街道沿いにあり、広い駐車場を持つお店です。  定休日は火曜日、祝日の場合は翌日が休みになります。    休日の昼間には行列ができる人気店で、店外には待ち用の椅子が置いてありました。      卓上調味料は餃子のタレ、ラー油、とんかつソース、醤油、胡…

続きを読む

久しぶりに「麺匠 一粒万倍」さん。

 「麺匠 一粒万倍」さんの紹介です。  今回は寺町店さんに訪問しました。    一粒万倍の河原町店さんはしばらくの間メンテナンスにより閉店していましたが、2024年の3月にオープンされました。  それと同時に、寺町店さんの営業時間は通常通りの午後10時までに戻っています。    記事を書くにあたって調べたところ、11月1日から一部メニューが値上げしているとのこと。  これは…

続きを読む