風邪の季節なので、家系ラーメン!?

 「町田商店」さんの紹介です。    定期的に行く家系ラーメンのチェーン店さん。  京都の中心部には他の家系ラーメン店さんがいくつかありますが、中心部となると別の店の優先度が高くなり、結局はこちらに足繁く通うことになってます。      お店は手前にカウンターとテーブル席、奥には6人ほどのグループ席があります。  公式サイトによると総席数は49、駐車場は18台とのこと。…

続きを読む

魁力屋さんの「塩タンメン」野菜倍盛り!

 「ラーメン魁力屋」さんの紹介です。    期間限定で塩ラーメンが登場したと聞き、試してみました。  訪問したのはイオンモール京都桂川店さん、3階のフードコートの中に入っている人気店です。  来店毎に100円の割引券、また時期によってはトッピングの無料券ももらえます。割引券とトッピング券が併用できるのは嬉しいところ。    今回のお目当てはこちら。  生姜の香る塩ベース+背…

続きを読む

ラーメン魁力屋(イオンモール京都桂川) 「焼きめし定食(小)半額祭」は2月24日まで!

   2005年創業、「京都背脂醤油ラーメン」として知られている、「京都北白川 ラーメン魁力屋」さんの紹介です。    今回利用したのは、京都市内11店舗の中から、イオンモール京都桂川の3Fフードコートにある「京都北白川 ラーメン魁力屋(イオンモール京都桂川店)」さん。  午前10時から営業されている、使い勝手の良いお店です。    定番のラーメンには、魁力屋さんの原点である…

続きを読む

キラメキノトリさん、吉野家HDグループ入り。

 「キラメキノトリ」さんの紹介です。  まぜそばが有名な京都生まれのチェーン店さんですが、2025年1月7日付で吉野家ホールディングスのグループ会社になりました。  あの社長の性格的にM&Aなしの独立路線でやっていくのかと思っていたので、驚きです。    もっとも社長はそのまま、基本的には何も変わることがないとのことでまずは一安心。  「日本一お得なアプリ」もそのままのようで、相変…

続きを読む

期間限定の「牛もつ味噌ラーメン」を食べる

 「麺王」さんの紹介です。  京都拉麺小路に入店されている「東大」さんと同じ系列の、徳島ラーメンのお店です。    主な店舗はやはり徳島に多く、近畿地方には3店舗。  うち京都には久世の171号線沿いに1店舗のみ存在する、ある意味レアなラーメン屋さん。  座席数は30弱ですが、駐車場は店舗脇に20台くらいあります。    今回のお目当ては「牛もつ味噌ラーメン」。  徳島ラ…

続きを読む

ダニエルズ(京都ポルタ) 気軽で美味しい生パスタランチをいただく

   1995年錦市場の入口で創業した、イタリア料理のお店「DANIEL‘S(ダニエルズ)」さん。  その8店舗目となる店舗、株式会社グラマラスフードが運営する「DANIEL‘S(ダニエルズ)ポルタ店」さんの紹介です。    オープンしたのは、昨年(2024)年11月26日。京都ポルタ東エリアにオープンした他の3店舗と合わせて、同時オープンしました。  場所は、以前お惣菜店や漬物店…

続きを読む

京都らーめん「たかばし」さんで新味(白)

 「たかばし」さんの紹介です。  元をたどれば京都駅近くの行列店「第一旭」さんから始まったお店で、今はクーデションという会社さんが「たかばし」ブランドで京都・大阪・奈良に合計10店舗を運営されています。  またクーデション社は焼肉チファジャさんや、ステーキ食堂正義さんなどの運営も行っています。    今回訪問したのは、たかばしさんの横大路店。公式サイトによると駐車場は16台。 …

続きを読む