るり渓温泉 ④品数もボリュームも十分な朝食

 「るり渓温泉」さんの紹介です。  紹介の最後は、こぶし荘さんの朝食です。      こぶし荘さんの夕食は部屋食ですが、朝食は高原の景色が障子越しに見える食事処にて。  この日は平日なので宿泊客はそこまで多くない・・・などと思っていたのですが、意外にお客さんが多くてびっくり。もしかすると満室だったかもしれません。    朝食のセッティング。見ての通り品数豊富。  るり…

続きを読む

るり渓温泉 ③季節会席はお手頃だけど十分

 「るり渓温泉」さんの紹介です。  今回は、リニューアル前に宿泊したこぶし荘さんの夕食を紹介します。      ドリンクリストの紹介。  ビール、サワー、あらごしのフルーツ酒、梅酒、ウィスキーやハイボール、ジン(季の美)、日本酒、焼酎とワインにソフトドリンク。  何はともあれまずはビールと、      季節の日本酒から飲み比べをチョイス。  るり渓温泉さんでは…

続きを読む

るり渓温泉 ②貸し切り湯と入浴後のお楽しみ

 「るり渓温泉」さんの紹介です。  今回るり渓温泉さんは大規模リニューアルを行うことになり、その前に「こぶし荘 花あかり」さんに宿泊しました。      宿泊したのはハロウィンシーズンだったので、こぶし荘さんにもカボチャの大群が。  特に、こぶし荘さんの中庭部分に作られている「GRAX HANARE」のたき火前には、なかなか気合いの入った装飾が施されてました。  これ夜になっ…

続きを読む

るり渓温泉 ①長期のリニューアル前に宿泊

 「るり渓温泉」さんの紹介です。    施設が(確か)三セク経営だったころから数えて、これまで何十回も行ったことがあるなじみの施設。宿泊したことも、確か10回くらいあったと思います。  最近は特に施設の老朽化が目立っていたのですが、ついに大規模なリニューアルが行われることになりました。    今回は長期リニューアルの前に、いつもの「こぶし荘 花あかり」さんに宿泊しました。  …

続きを読む

るり渓温泉④ 種類も量もたっぷりの朝食

 「るり渓温泉」さんの宿泊施設、「こぶし荘 花あかり」さんの朝食の紹介です。    花あかりさんの夕食は基本的に部屋食ですが、朝食は食事処です。  窓の外には高原の風景が広がっていました。    最初のセッティングはこんな感じです。  ここ最近、るり渓温泉さんは食事を色々変えているようなので、今回紹介する朝食はあくまでも訪問した時のものです。  ただ正直なところ、変わったと…

続きを読む

るり渓温泉③ 貸し切り風呂は広くゆったり

 「るり渓温泉」さんの宿泊施設、「こぶし荘 花あかり」さんの紹介です。  花あかりさんの宿泊者には特典として、施設の貸し切り風呂が1回(40分)無料になります。  チェックインの際に先着順で時間を予約します。  またこれ以外にも、宿泊者はるり渓温泉の全施設(大浴場・バーデゾーン・ランタンハウス)をチェックイン日~チェックアウト日の間無料で利用可能です。    貸し切り風呂は2カ…

続きを読む

るり渓温泉② 夕食は定番の鶏すき鍋

 「るり渓温泉」さんの宿泊施設、「こぶし荘 花あかり」さんの紹介です。  今回は夕食の紹介。花あかりさんが開業されてからずっとあるという、定番メニューの「国産若鶏すき鍋会席」を選びました。    花あかりでの夕食は、基本的に部屋食です(団体の場合は宴会場かもしれません)。  内容は前菜、お作り、鍋とうどん、デザート。雑炊も別料金で注文することができます。      …

続きを読む