ランチタイムにお得な、「牛めしランチセット」を注文しました。
訪問したのは吉祥院店さん。先日マイカリー併設になりました。
マイカリー食堂の併設に伴い、内装も一部変わりましたが基本的なところは変化無しです。
171号沿いの駐車場もあるお店で、周囲には工場などもあるため、平日でもお昼時は混み合います。この日は午前11時頃に訪問しましたが、12時が近くなるにつれて次々とお客さんが入ってきました。
卓上調味料は変化無し。
以前の記事で「カレーを出すようになったのなら、辛みを足すスパイスがほしい」と書いたことがありましたが、店内のカレーメニューに選べる辛さの表記があることに気づきました。
確か以前はなかったような気がするのですが、最近システムが変わったのでしょうか。
「牛めしランチセット」、530円到着。揚げ物がない分、提供スピードがかなり早いメニューです。
牛めしの並・生野菜サラダ・味噌汁というラインナップ。
味噌汁はいつもの松屋さんの味ですが、有ると無いとでは大違い。
期間限定の定食メニューの中には「さすがにそれは味噌汁を付けなくても・・・」と思うものもありますが、こういった和食メニューに無料で味噌汁がついて来るのは嬉しいサービス。
松屋さんと言えば、個人的にはサラダ。
大手牛丼チェーンの中で比較すると、価格に対する質と量は頭一つ抜けていると思います。他のチェーン店さんも見習ってほしい。
サラダ用のドレッシングはフレンチとゴマがありますが、個人的にはどちらも甘く感じてしまうので「ゴマ+ポン酢」をミックスして食べることが多いです。
牛めしにはもちろん、紅生姜と七味唐辛子。
松屋さんの七味は某Yさんと比べると辛味が強く、陳皮が良く効いていて好みの味でした。
紅生姜は味を壊さない程度のほどほどに入れますが、七味はついついかけ過ぎてしまいがち。
つゆは少なめが好きなのですが、ネットオーダーでは注文できない(ノーマルかツユダクかつゆ抜き)のが玉に瑕。
たまたまでしょうが、今回のつゆ量はぴったりでした。
基本データ 名称:松屋 吉祥院店(マイカリー食堂併設) 住所:京都府京都市南区吉祥院西ノ茶屋町63番 営業時間:24時間 電話:080-5928-1077 |
この記事へのコメント