Pダイニング(京都アバンティ) 京都の食材を使った和風オムライスがある洋食レストラン

 DSC09869.jpg
 豊富な種類のオムライスをはじめとした洋食や、京都の食材を使った和風オムライスをいただける、洋食レストラン&洋風居酒屋「Pダイニング」さんの紹介です。

 DSC09843.jpg
 今回訪れたのは、京都駅南にある京都アバンティB1Fに入っている、「Pダイニング(京都アバンティ店)」さん。
 写真の地図、右側のエスカレーターのさらに右側。通路向かいには、以前紹介したことがある、「銀座ライオン(京都アバンティ店)」さんがあります。

 DSC09844.jpg
 店舗外観です。お店の前には、メニューPOPがズラリと並んでいて、見ているだけでも楽しい雰囲気。
 メニューブックも表に出してあるので、利用するかどうか検討するのに役立つと思います。

 DSC09851.jpg
 さらに、銀座ライオンさん側には、ショーケースにサンプルも並んでいるので参考になります。

 DSC09868.jpg
 訪れたのは平日の正午前くらいだったので、待ちは発生していませんでした(平日の京都アバンティさんのB1F飲食店街は、だいたい並んでいないことが多い印象)。
 とはいえ、待機のための椅子も準備されているので、待つのもそれほど苦ではなさそうです。

 店頭に掲示してあったメニューを紹介します。
 DSC09845.jpg
 平日限定のランチメニューとしては、「プチオムプレート」1,120円(税込)や、「本日のオムライス」「本日のドリア」各830円(税込)、スープやサラダをセットにできる、ランチセットもあります。
 そのお隣には、レギュラーサイズの約2.5倍の大きさがあるという「大文字おむらいす」2,200円(税込)も紹介されていました。

 DSC09850.jpg
 ちなみに、訪れた日の本日のオムライスは「ミートソースオムライス」、本日のドリアは「エビのトマトクリームドリア」でした。これはこれで美味しそう。
 その他、ビールやおつまみにぴったりの「フライドポテト」「オニオンリング」各490円(税込)などもあります。

 DSC09846.jpg
 1種類だけでは物足りないという欲張りさんのために、オムライス、ドリア、パスタ、サラダ、アラカルトから2品選ぶことができる「選べる2品プレート」1,560円(税込)なるものもありました。

 DSC09849.jpg
 今回のお目あては、こちらの「京都おむらいす」シリーズ。九条ねぎ、京水菜、京湯葉など、京都の食材を使い、お出汁で炊いたご飯を使った、和風仕立ての創作オムライスです。
 いくつかの種類があるので、何を注文するか悩みながら店内へと入ります。

 DSC09866.jpg
 お店の中は、落ち着いた雰囲気の照明でした。
 入ってすぐ左手に、4人掛けのテーブル席と2人掛けのテーブル席が各2卓ずつ。右手には、4人掛けのテーブル席が2卓、2人掛けのテーブル席が3卓ありました。

 DSC09853.jpg
 ひとりでも気軽に利用できるカウンター席も4席あります。

 DSC09857.jpg
 悩みましたが、注文したのは一番興味がひかれた「京湯葉と豆腐のおむらいす」1,090円(税込)です。
 写真では豆腐がソースのようにかけられていましたが、どんな味になっているんだろうと興味津々。豆腐好きなら、やはり注文してみないと。

 DSC09858.jpg
 結果、届いたのは半丁ほどの絹ごし豆腐が(少し崩された状態で)どーんと乗った、ストロングスタイルのオムライスでした。これは予想外で面白い。
 上には、湯葉と青ねぎ、そしてたっぷりの削り節がふんわりとかけられています。

 DSC09859.jpg
 添えられていたソースは何かと思ったら、醤油とのこと。「豆腐にかけておめしあがりください」と声をかけられました。
 わかります、冷奴ですね。大好物。

 DSC09861.jpg
 最初に醤油をかけずに豆腐をひと口、その後は醤油をかけていただきました。
 豆腐はふつうに美味しい豆腐で、まさしく冷奴。これから寒くなる季節には、多少温めた温奴状態でも美味しそうです。

 DSC09863.jpg
 湯葉は、短冊状のものが数枚のっていました。生湯葉ではなく、乾燥湯葉を戻したものだと思います。

 DSC09864.jpg
 削り節はふわふわに削られたものが、たっぷりとのっていました。
 豆腐やオムライスにも合っていて、良いアクセントです。

 DSC09860.jpg
 ごはんを包むたまごは、ふわとろタイプではありませんが、内側の方は半熟ぽい仕上がりになっていました。
 完全に固まりきっていないたまごが、ごはんに少しだけからんでいるのが良い感じです。

 DSC09862.jpg
 ごはんは、ほんのり色がついた出汁ごはん。和風オムライスが好きな方には、たまらないと思います。
 「京湯葉と豆腐のおむらいす」もかなり気に入りましたが、他の京おむらいすシリーズにもぜひ挑戦してみたいところ。

 DSC09847.jpg
 オムライスやドリアの他、デザートやアラカルトも充実している、「Pダイニング(京都アバンティ店)」さん。
 平日と土曜日午後5時からは、生ビール・酎ハイ・日本酒・カクテルなどが90分1,800円(税込)で飲み放題になります。今度はちょい飲みに利用してみるのも良さそうです。


 基本データ
 名称:Pダイニング 京都アバンティ店
 住所:京都市南区東九条西山王町31
    京都アバンティB1
 営業時間:
 (月曜日~金曜日)
   ランチ 午前11時~午後3時 ※LO午後2時半
   ディナー 午後5時~午後10時 ※LO午後9時半
 (土曜日・日曜日・祝日)
   午前11時~午後10時 ※LO午後9時半
 定休日:不定休
     ※施設の休館日に準ずる
 電話:075-682-3911

 ↓他のブログの記事も覗いてみませんか?
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ    

posted by ウィロー at 11:00 Comment(0)TrackBack(0)食べ物日記(ご飯物) 

旅行を計画されている方、こちらから宿を探してみませんか?
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック