松のやさんで新朝食2つ。カレーにはちょっとびっくり。

 「松のや」さんの紹介です。
 いつの間にか朝食メニューが追加されていましたので、今回は新しいメニューを試してみることにしました。

 DSC09822.jpg
 お店は桂川店さん。
 朝食時間は午前9時から午前11時まで。アプリから注文するとポイントがたまってお得なので、私は毎回アプリで注文しています。

 DSC09824.jpg

 DSC09823.jpg
 数ヶ月前にリニューアルした桂川店さんですが、内装はリニューアル前後で大きくは変わっていません。
 中央にカウンター席、周囲に2人テーブル席や4人テーブル席があり、奥にはもう少し大人数用のテーブルがあります。

 今回は新しい朝食メニューを試してみることにしました。
 「得朝アジフライ定食」と「得朝黒カレー」です。

 DSC09825.jpg
 まずは「得朝アジフライ定食」。小鉢無しだと430円、選べる小鉢付きだと470円です。
 これは小鉢無しで、アジフライにサラダとミニポテサラ、ご飯に味噌汁というシンプルな構成。なお桂川店さんでは定食のご飯と味噌汁はお代わり自由です。

 DSC09826.jpg

 DSC09831.jpg
 揚げたてサクサク、大ぶりのアジフライはもちろんご飯との相性ピッタリ。
 軽く味は付いていますが、ご飯のおかずにするなら醤油やソース+カラシを追加するとさらに白飯消費力が上がります。

 こちらのメニューは現在、期間限定メニューとしてアジフライやカキフライが登場しているので、その期間のみの販売かもしれません。
 松屋さん系列は期間限定メニューの販売期間が短いことで有名なので、興味がある方はお急ぎください。

 DSC09827.jpg
 もう一つ注文したメニューは「得朝黒カレー」。並盛で430円、単品のキャベツサラダが90円です。
 そういえば今思い出しましたが、このメニューには松屋さん系列と言えば・・・の味噌汁が付いていませんでした。
 松屋さんではグリーンカレーにすら味噌汁を付けるほどのこだわり(?)があるのですが、それはあくまでも松屋さんであり松のやさんは異なるということなのかも? などと思ってみたり。

 DSC09829.jpg

 DSC09830.jpg
 コロッケはクーポンで無料。
 松のやさんの朝食はただでさえかなりお得なのですが、月・火・水曜日はコロッケやポテトサラダが無料になるクーポンまで配っていて、経営的にこれ大丈夫かと思ってしまいます。
 このコロッケも揚げたてで提供され、中は極熱なので食べる際にはご注意ください(ヤケド経験あり)。

 DSC09838.jpg
 それよりもびっくりしたのが、この黒カレー。
 写真では見えにくいかもしれませんが、ルーに赤味がまったくありません。まるでイカ墨でも入ってるように真っ黒で、どことなく緑か青みがかったような色に見えました。
 ルーの中には小さめの肉が入っていますが、基本的にはプレーンのカレーです。

 DSC09836.jpg
 松屋さんのオリジナルカレーはそこそこスパイシーですが、甘味と塩味もしっかりあるものでした。
 それに対して松のやさんの黒カレーは、かなりスパイシーでどことなく苦味も感じ、甘さや塩味は控えめ。何に近いかと言うと、カシミール系のカレーに近いように感じました。

 個人的にはなかなか当たりのカレー。なお昼間にはカレー+揚げ物のメニューしかなく、カレーのみは朝限定のメニューになっています。
昼間はカレーのみのメニューはないので朝限定です。
 今回気になったのは、ご飯やカレーが今ひとつ温かったこと。熱々とまではいいませんがきちんとした温度で提供してもらいたいと思いました(あくまでも今回だけかもしれませんが)。


 基本データ
 名称:とんかつ 松のや 桂川店
 住所:京都府京都市南区久世上久世町524-1
 営業時間:午前9時~午後11時半(LO:30分前)
      *朝ご飯は午前11時まで
 休業日:無し
 電話: 080-6856-3519



 ↓他のブログの記事も覗いてみませんか?
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ    

posted by ウィロー at 11:00 Comment(0)TrackBack(0)食べ物日記(ご飯物) 

旅行を計画されている方、こちらから宿を探してみませんか?
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック