コメダ珈琲店 住宅街の中にある西大路八条店さんでモーニング

 コメダ珈琲店さんの紹介です。

 メニュー逆詐欺として一部では評判が高い(?)お店ですが、京都を歩いていてこんなところにもお店があることに気づきました。
 八条通を西大路からさらに東へ、線路と交差する手前にあるコメダ西大路八条店さんです。

 DSC01332.jpg

 DSC01312.jpg
 周囲は住宅街なのですが、この中だけは賑やかな空気が流れています。
 それと、観光地からも離れたこんな場所にどうしてかは分かりませんが、欧米系と思われる観光客のグループも見かけました。
 
 DSC01313.jpg
 各種のサイトでは営業時間が午前7時~午後11時と表示されていましたが、行った時は看板が上から修正されて午後10時までとなっていました。
 新型コロナ禍でも営業時間を変更されていたようですし、昨今の人手不足などを利用にして最近変わったのかもしれません。

 DSC01314.jpg
 午前11時からはスパゲッティも注文できるとのこと。
 コメダさんのことなので、きっとボリュームが・・・などと身構えてしまうのは仕方の無いことだと思います(笑)。

 DSC01315.jpg
 決済手段がかなり豊富なのも、コメダさんの特徴。
 クレジットカード、電子マネー、コード決済も可能です。そして楽天Edyはあるのになぜか楽天Payがないという不思議。

 DSC01316.jpg

 DSC01319.jpg
 店内は高い天井に、全て仕切りがついたテーブル席。一人で来店してもテーブル席に座ることができます。
 喫煙ブースは客席とは少し離れた場所に用意されていました。
 平日の午前10時頃にお邪魔しましたが、常連と思われるお客さんで席は半分以上埋まっていました。休日になると、もしかしたら待ちが発生するのかもしれません。

 DSC01317.jpg
 今回はせっかくモーニング時間帯にお邪魔したので、コメダのモーニングを注文。
 開店時間から午前11時まで、飲み物を頼むとその価格だけでパンとゆで卵などがついてくるというサービスです。

 DSC01323.jpg
 厚切りの山食パンにバター、そしてゆで卵。
 山食パンは丸形のローブパンにも変えられるのですが、この時は品切れでした。

 DSC01320.jpg
 こちらは手作り卵ペースト。
 これ以外にコメダ特製の小倉あんも選べ、パンにはバターかイチゴジャムが選べます。
 また別料金になりますが、コールスローやヨーグルトなども追加することができるようです。

 DSC01324.jpg

 DSC01325.jpg
 この日はクーポンで、アイスコーヒーの価格で1.5倍のたっぷりサイズにサイズアップしました。
 個人的にはコメダさんのアイスコーヒーは、フレッシュとシロップを入れて完成するような味付けになっていると思っています。
 ストレートで飲む用のコーヒーは別にありますので、今度はそれを頼んでみるのもいいかなと。

 DSC01330.jpg
 レジ横では、様々なグッズが売られていました。
 飲み物を頼むと付いてくる豆菓子もが100個セットの大袋で売られていたのは、少しびっくり。
 

 名称:コメダ珈琲店 西大路八条店
 住所:京都市下京区梅小路高畑町17
 営業時間:午前7時~午後10時(LO30分前)
 休業日:なし
 電話:075-311-9818



 ↓他のブログの記事も覗いてみませんか?
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ    

posted by ウィロー at 11:00 Comment(0)TrackBack(0)食べ物日記(お酒・その他) 

旅行を計画されている方、こちらから宿を探してみませんか?
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック