大原山荘 ①大原へぼたん狩りにいってきました

 京都北東部、大原にあるお宿「大原山荘」さんの紹介です。

 DSC05850.jpg
 最近大原のお宿には良く行っている気がします。
 京都市内からほど近く、料理もシンプルながら美味しく温泉もあり、かつお手頃な宿というあたりが決め手でしょうか。

 DSC05851.jpg
 ということで、今回は大原山荘さんにぼたん狩りへ行ってきました。
 (訳:ぼたん鍋食べに行ってきました)

 DSC05852.jpg

 DSC05853.jpg
 当ブログでは何回か紹介している「大原山荘」さん。
 スタンダードなメニューは鶏の味噌鍋ですが、今回はせっかくなのでぼたん鍋で。
 実はこちら、大原にある数軒のお宿の湯元にあたります。

 DSC05915.jpg
 チェックイン15時、チェックアウト10時。
 お風呂は16時から20時、朝は6時から8時まで入れます。
 こちらは民宿なので布団の上げ下げはセルフで行い、また夕食や朝食の時間もそれほど融通は効きません。その分お手軽に泊まれるというわけです。

 DSC05913.jpg
 ちなみに自動販売機の商品も、アルコールを除けばだいたい市価と同じでした。

 DSC05861.jpg

 DSC05862.jpg
 館内はここ最近でリニューアルされたのか、かなり綺麗な作りです。
 道幅とか作りなどはかなり軽量な印象ですが、民宿ということを考えれば十分以上でしょう。

 DSC05854.jpg

 DSC05857.jpg
 お部屋は「和モダンのお部屋」というちょっと上等なところもありますが、今回はスタンダードなお部屋です。
 それでも数年前にリニューアルされており、居心地は十分。壁際には服を掛ける金具も用意されていました。
 なおお部屋にはトイレ・洗面はなく共用になります。

 ちなみにWiFiは基本的に全館通じていますが、部屋によっては? あるいはタイミングによっては? つながりが悪くなる事もあるような印象でした(基本的には問題なく使えます)。

 DSC05855.jpg

 DSC05856.jpg
 アメニティはタオル、バスタオル、浴衣、歯ブラシ、ひげそり、ポケットティッシュ、紙コップ。
 浴室にドライヤーなどはありますが化粧水などの用意はありませんので、必要なものがあれば準備する必要があります。

 次回はいつもと少し順番を変えて、メインディッシュのぼたん鍋を紹介したいと思います。


 基本データ
 名称:民宿 大原山荘
 住所:京都府京都市左京区大原草生町17
 休業日:無し?
 電話:075-744-2227



 ↓他のブログの記事も覗いてみませんか?
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ    

posted by ウィロー at 11:00 Comment(0)TrackBack(0)湯煙日記(京都)   

旅行を計画されている方、こちらから宿を探してみませんか?
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック