
生パスタやピッツァを提供されている、「parmenara(パルメナーラ)」さんの紹介です。
株式会社マリノさんが運営されているマリノグループのブランドのひとつで、おもにフードコートなどに入っているお店です。

訪れたのは、イオンモール京都桂川3階フードコートに入っている、「パルメナーラ(イオンモール京都桂川店)」さん。
「丸亀製麺」さんのすぐ近くにあります。

2階のレストラン街には、同じマリノグループの「PSマリノ」さんが入っていましたが、残念ながらこちらは閉店されました。

メニューはシンプルに、生パスタやピッツァ、それにドリンクやサイドメニューをセットで注文できます。
パスタはSが普通、Mがやや多め(無料)、W(2倍)は+110円(税込)です。

カウンターには、イタリア産巨大チーズ「パルミジャーノ・レッジャーノ」がどんと置かれていて、店名にあるオリジナルカルボナーラ「パルメナーラ」をいただくことができます。
特許製法を使った、自慢のひと品だということです。

受け取りカウンターの横には、タバスコやカイエンパウダー、ブラックヘッパーなどが準備されていました。

注文したのは、「シャキシャキほうれん草とベーコンのペペロンチーノ M(やや多め)」690円(税込)にドリンクセット+120円(税込)です。
受け取りに行くと、辺りにニンニクの香りが充満していました。まさかと思ったら、まさしく私が注文したもの。多少はニンニクが入っているとは思っていましたが、予想以上の香りです。

さらには、ここまでオイルスープたっぷりのペペロンチーノも初めてみました。
保温性が高いお皿らしく、しばらくの間ぐつぐつぼこぼことスープが煮立っていました。ステンレスのフォークとスプーンだとかなり熱くなったので、割り箸を使うのも良いと思います。

表面が香ばしく焼かれたベーコンには、ブラックペッパーがほどよく散らされ、ほうれん草も色鮮やか。
上にちょこんと添えられていた赤い物体は、唐辛子です。かじってみたところ、激辛に分類されるくらいの辛さでした。

生パスタを使用されていると思ったのですが、それほど生パスタ感は感じません。
メニューでは「もちもち生パスタのパルメナーラ」と書いてあったので、ひょっとしたらペペロンチーノの麺は違うのでしょうか。今度食べ比べてみたいと思います。

何より美味しかったのが、こちらのオイルスープ。
見ての通りニンニクたっぷりなので、この後の予定がない場合に限りますが、バケットセットを頼んで飲み干したいと思う美味しさでした。
なお、マリオグループの公式アプリがあるということで、さまざまな特典を受けることができるそうです。
頻繁に利用するなら、インストールしてみてもいいかもしれません。
ここからは新店舗のご案内です。

フードコートの空きスペース、今年(2022年)3月中旬に閉店された「蕎麦とラー油で幸なった。」さんの跡地に、新店舗「焼魚定食と釜戸ごはん 京都桂川食堂」さんが入るようです。
当初は9月オープンの案内があったと思うのですが、遅れに遅れてようやく11月28日(月)オープンの案内が出ていました。

さらに、カジュアルコートにあった「ペッパーランチ」さんが閉店され、11月28日(月)に「グリル&パフェ ピノキオ」さんがオープンされます。
カジュアルコートで人気だった「どうとんぼり神座」さんも、11月上旬に閉店されました。
よく利用していたので、ちょっとショック。

跡地には、12月中旬に「スガキヤ」さんがオープンされるそうです。

「スガキヤ」さんは、すでにメニューも掲示されていました。
飲食店の入れ替わりも激しい昨今、新しいお店がオープンしたら、早めに足を運んでみたいと思います。
基本データ 名称:parmenara(パルメナーラ) イオンモール京都桂川店 住所:京都市南区久世高田町376-1 イオンモール京都桂川 3Fフードコート 営業時間:午前10時~午後10時(LO午後9時半) 休業日:なし ※天災、保守、メンテナンス等により 臨時休業有 電話:075-748-9985 |
この記事へのコメント