松のや 朝食メニューにタルタルソースたっぷりの「アジフライ丼」が参戦

 DSC01926.jpg
 とんかつ「松のや」さんから、「アジフライ」と「カキフライ」が発売されたということで、足を向けてみました。
 今回のお目あては、朝食に加わった新メニュー「アジフライ丼」です。

 DSC06567.jpg
 訪れたのは、いつもの「松のや(桂川店)」さん。桂川街道沿いにあり、駐車場も完備されているお店です。
 すぐ目の前にはスーパーのダイエーさんもあるので、買い物ついでに立ち寄りやすいお店だと思います。

 DSC01945.jpg
 桂川店さんは、セルフサービスのお店です。
 入口左手の券売機で食券を購入した後は、そのまま席につきます。

 DSC01924.jpg
 窓際には4人掛けのテーブルが2卓、奥には大テーブルが1卓、その他2人掛けのテーブル席やカウンター席もあります。
 ただし、ピーク時間だと意外に満席に近い場合もあるので、注意が必要です。

 DSC01930.jpg
 席についた後は、できあがりを待つだけ。「出来上がり」の欄に番号が移動したら、カウンターまで受け取りに行きます。
 いつの間にか、番号の上に待ち時間が表示されるようになっていました。これは便利ですね。

 DSC01932.jpg
 テーブルの上には、豊富な調味料が準備されています。自分の好みで味を調整できるのは嬉しいところ。

 DSC01936.jpg
 注文したのは、オープンから午前11時まで限定の「アジフライ丼」490円(税込)です。
 アジフライ系の定食が期間限定なので、こちらも期間限定でしょうか。

 DSC01938.jpg
 ごはんの上にタルタルソースがはみだしているのは賛否がありそうですが、これが意外と合いました。個人的には有りだと思います。
 こちらのタルタルソースは甘味が少なく酸味が強めなので、さっぱりとした風味です。

 DSC01943.jpg
 アジフライはふっくらと厚みがあり、衣は揚げたてのサクサク。美味しく、食べ応えのあるアジフライでした。

 DSC01944.jpg
 アジフライとごはんの間には、たっぷりのキャベツの千切りがしかれています。

 DSC01937.jpg
 付け合わせは、柚子風味の大根の漬物でした。これがまた美味しい。
 柚子風味の漬物が好きな身としては、いくら食べても、食べ飽きない味です。

 DSC01925.jpg
 ちなみに、こちらが現在の定番メニューです。
 いつの間にかレモンの提供が終了していたのは残念ですが、ロースかつ定食が590円(税込)で食べられるのはやはり魅力的だと思います。

 DSC01927.jpg
 桂川店さんでは、定食を注文すると、ごはんとみそ汁がおかわり無料です。カウンターに空いた茶碗やお椀を持って行って、おかわりをお願いする形になっています。
 今回注文した丼類は、ごはんのおかわりはできません。ただし、みそ汁のおかわりはできるそうです。


 基本データ
 名称:とんかつ 松のや 桂川店
 住所:京都市南区久世上久世町524-1
 営業時間:
 (平日)午前9時~午前0時
 (土日祝)午前7時~午前0時
 ※いずれもLO閉店30分前
 ※いずれも朝食は午前11時まで
 休業日:無し
 電話:075-924-5789

 ↓他のブログの記事も覗いてみませんか?
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ    

posted by ウィロー at 11:00 Comment(0)TrackBack(0)食べ物日記(ご飯物) 

旅行を計画されている方、こちらから宿を探してみませんか?
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック