サーティワンアイスクリーム(イオンモールKYOTO) なくなり次第終了の「ザ・クラッシュソーダ」をいただく

 IMG_8370.jpg
 さまざまなフレーバーのアイスクリームで人気がある、「サーティワンアイスクリーム」さんの紹介です。
 今回訪れたのは、京都駅の南側にあるイオンモールKYOTOの4階フードコートに入っている、「イオンモールKYOTO店」さん。フードコートに入って左端にお店があります。

 IMG_8372.jpg
 久しぶりにアイスクリームでも食べてみようかと訪れてみたところ、8月31日まで開催されている「31ポケ夏!キャンペーン」の「イーブイのもふあまアイス」が紹介されていました。
 ポケモンのイーブイをイメージしたカラーで、エクレア風味のアイスクリームになっているそうです。

 IMG_8371.jpg
 そして、終了していると思っていた「ザ・クラッシュソーダ」がまだ販売されていました。これは嬉しい。

 IMG_8377.jpg
 ということで注文したのは、今年初登場したというフレーバー「ザ・クラッシュソーダ(トロピカル&ブラッドオレンジ)」590円(税込)です。

 IMG_8378.jpg
 クラッシュされた氷の上にどどんと乗っているアイスクリームは、自分が好きなものをトッピングできます。
 今回は「キャンディアップル」をトッピングしてみました。

 IMG_8381.jpg
 「キャンディアップル」は、りんご飴を表現したアイスクリームです。
 果肉入りのりんご風味シャーベットに加え、小さな飴もトッピングされていました。

 IMG_8379.jpg
 オレンジとイエローのカラーが印象的な「ザ・クラッシュソーダ(トロピカル&ブラッドオレンジ)」は、ブラッドオレンジにパイナップルとマンゴーのフレーバーが入っているドリンクです。
 ソーダの名前の通り、しっかりと炭酸のシュワシュワ感もあり、まだ続いている暑い日にはぴったり。

 IMG_8382.jpg
 クラッシュされたザクザク氷はたっぷり入っていて、まだまだ続く暑い日の中でも、冷たさを存分に感じることができました。
 なお、なくなり次第終了ということなので、いつまであるか不明です。

 IMG_8374.jpg
 また、レジカウンターの近くには、「サーティワンアイスクリーム ギフトカード」の案内がありました。
 アイスクリーム好きの方にプレゼントするのも良さそうです。

 IMG_8373.jpg
 また、好みのアイスクリーム(スモールサイズ)にホイップクリームをトッピングした、可愛らしいサンデー「ハッピーフレンズ」440円(税込)なるものも。

 IMG_8375.jpg
 現在のサーティワンアイスクリームさんの価格です。実は今回、十数年ぶりに利用しましたが、さすがにお値段はあがっていますね。
 とはいえ、昔ほど甘い物は食べなくなっているので、機会があったらスモールサイズをいただきに訪れたいと思います。

 IMG_8383.jpg
 なお、イオンモールKYOTOのフードコートでは、冷水器の横に紙コップは準備されていません。
 各店舗の店頭で受け取れますので、冷水器を利用する場合は忘れずに。


 基本データ
 名称:サーティワンアイスクリーム
    イオンモールKYOTO店
 住所:京都市南区西九条鳥居口町1番地
    イオンモールKYOTO
    Sakura館4階フードコート
 営業時間:午前10時~午後10時
 休業日:不定休
     ※天災、保守、メンテナンス等により
      臨時休業有
 電話:075-662-3136

 ↓他のブログの記事も覗いてみませんか?
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ    

posted by ウィロー at 11:00 Comment(0)TrackBack(0)食べ物日記(その他) 

旅行を計画されている方、こちらから宿を探してみませんか?
 

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック