寺町に本店があり、その他JR京都伊勢丹店など京都に数店舗を構えるお店で、スター食堂さんが運営されています。

場所は、イオンモール桂川さんの2Fレストラン街。
お昼のランチにお邪魔しました。なおランチのおばんざいプレートは、午前11時~午後3時の提供となります。
ちなみにイオンモール桂川があった土地はもともとキリンビール京都工場があり、その工場に併設された「キリンビアパーク カラハナ」はスター食堂さんが運営されていたそうです。

お店は広く、テーブル席や掘りごたつ席があります。
夜は海鮮などの居酒屋であり、昼はランチ。もちろん昼から一杯なんてことも可能です。

最近はどこのお店でもアプリ会員を募集中、こちらも例外ではありませんでした。


今回注文するのは、アジフライのランチ。
全てのランチセットには、ご飯、味噌汁、豆腐、おばんざいプレートが付いてきます。
市場小路さんでは、京都の有名な米処「八代目儀兵衛」さんのお米を使用しているとのこと。
八坂神社近くに八代目儀兵衛さんの食事処があるので、いつか行ってみたいと思います。

ランチメニューは基本的にご飯+味噌汁+自家製豆腐+メインの一品という構成ですが、中にはこんな「映え」るランチもありました。
(こういうメニューだと、この角度から撮ったら映えるとか説明があってもいいですね)

なお、ご飯・味噌汁・自家製豆腐はお代わり自由です。

アジフライ+おばんざいプレート到着。
場所を考えても、これで980円+税はなかなかお得ではないでしょうか。
おばんざいプレートは色々なものが少しずつ食べられるので、特に女性にはウケが良さそうです。実際に店内の男女比は、女性客の方が多い印象でした。

アジフライアップ。
ソースは大葉梅ソースとタルタルが選べるのですが、やっぱりタルタルでしょうということで。
たっぷりのタルタルソースとレモンは、まさに王道の組み合わせです。


ご飯はおくどさん(かまどのことです)で炊き上げられ、米びつで提供されます。少しだけお焦げが入っていました。
お代わりの際には、だいたいの量を告げてこの米びつを交換する仕組みのようです。
味噌汁はシンプルな具ですが、ダシが効いていてきちんと作られていました。

大豆の味が濃厚な自家製豆腐。
お代わりをして塩と醤油で食べてみましたが、塩の方が合っていると思いました。

おばんざいの内容は左上から、鶏肉+金山寺味噌、里芋のあんかけ、山菜の煮びたし、青菜と薄揚げの炊いたん。
下段は左からお漬物、明太子、若竹煮、フキの煮物となっています。

肉厚なアジとタルタルソースは、ご飯にまちがいない味。
お代わりをして満腹満足のランチとなりました。
基本データ 名称:おくどさんとおばんざい 市場小路 イオンモール京都桂川店 住所:京都市南区久世高田町376-1 イオンモール京都桂川2F 営業時間:午前11時~午後10時 休業日:なし 電話:075-925-0925 |
この記事へのコメント