
朝食は東急ホテルさんのメインダイニング、オールデイダイニング風花(かざはな)でいただきます。
(プランによって違いはあると思います)


さすが老舗ホテルだけあって、中は正統派ホテルのダイニングという雰囲気。
ホールと個室が3つあり、客席数は200とのことでした。
中庭の様子は、ホテル公式サイトによると「いにしえの堀川の流れを再現した」とのことです。

こちらでは和朝食、洋朝食が選べますが今回は洋朝食を紹介します。
洋朝食は選べるジュース、選べる卵料理とその他のおかず盛り合わせ、パン、ミニサラダ、コーヒーまたは紅茶という組み合わせ。
ジュース、パン、コーヒーまたは紅茶はお代わり自由です。

ジュースはトマト、卵料理はプレーンオムレツにしました。
パン用のバター、オレンジマーマレード、オムレツ用のケチャップが添えられています。

新鮮で、彩り豊かなミニサラダ到着。
フリルレタス、キュウリ、パプリカ、トマト、ムラサキキャベツが入っています。

メニューには載っていませんでしたが、フルーツの盛り合わせもサーブされました。
こちらはオレンジ、スイカ、パイナップル、キウイ。

メインのお皿が到着。
オムレツと付け合わせ、パンなどがオーバルの皿にワンプレート盛りされています。
フォークやナイフの大きさと比較すると、このお皿の大きさが良く分かります。

付け合わせは、西京味噌漬けにしたローストチキン、ベーコン、ソーセージ。
それと京都産の温野菜盛り合わせという内容です。

艶良く焼き上げられたオムレツには、ケチャップを乗せて。


意外におかずの量が多かったので、トーストをお代わりさせてもらいました。
食後はコーヒーでゆっくり。窓の外の中庭を眺めながら、たまにはこんな優雅な朝食もいいものです。
基本データ 名称:京都東急ホテル 住所:京都市下京区堀川通五条下ル 休業日:無休 電話:075-341-2411 |
この記事へのコメント