まあ色々不幸がありましたが、メニューに罪はありませんので今回は親子丼の紹介になります。


お邪魔したのは、吉野家の西京極七条店さん。
たぶん珍しいと思うのですが、店先に無料の自転車空気入れが置いてありました。

今回の注文は、親子丼。
鶏肉の安定供給ルートを構築するところから、長年をかけて発表となった一品はいかに?


店内はカウンターとテーブルという作り。
もちろん親子丼は専用POPで宣伝されていました。
今回の注文は、親子丼(並)+野菜サラダセットです。

卓上調味料はいつもの通り、紅生姜と醤油と七味。
親子丼を注文したとしても山椒が出てくるわけではないので、味変としては紅生姜と七味になります。

親子丼サラダセット到着。

まずはベジファースト。
サラダのドレッシングは和風かゴマから選べる仕様は変わっていませんでした。

「だしたっぷり、卵とろーり」というPOPの通り、かなりつゆだく仕様。
今回はたまたまかもしれませんが、味付けが薄い部分と濃い部分があったような。

鶏肉は大きめで意外とごろごろ。
あとたぶん牛丼と共通と思われる、大きめのタマネギが入っていました。
鶏肉は若干の臭みがありますが、地鶏などではなくブロイラー使用なのでこれはしかたがないところ。なか卯さんの親子丼より安いことを考えると、一般的な品質だと思います。


山椒はないので、紅生姜とか七味で味変ができます。
吉野家さんの親子丼、色々騒ぎにはなりましたが鶏肉の安定供給のために長い時間をかけて開発したメニューということで、今回紹介してみました。
価格を含めた総合ではなか卯さんの方が上かもしれませんが、大ぶりの鶏肉と玉ねぎの親子丼は、一度試してみてもいいと思います。
基本データ 名称:なか卯 七条新町店 住所:京都市下京区七条通新町西入夷之町721 営業時間:24時間 休業日:なし 電話:- *駐車場無し |
この記事へのコメント