滋賀県はあまり温泉が多くないので、人工温泉でもビジネスホテルに大浴場が付いているのはありがたいです。
(本当はミストサウナも付いているのですが、昨今の事情により一時休止中)


脱衣場にはマッサージチェアも置いてありました。


アメニティはドライヤー、ハンドソープ、綿棒、ひげそり、ティッシュ、ヘアトニック・リキッド・アフターシェーブローションと標準的。
ハンドソープやヘアトニック類はPOLA製です。

人工ラジウム温泉というのは、厚労省認可の医薬部外品のラジウム温浴剤が溶かされたお湯とのこと。
商品名は「ラジホープ」で、こちら以外にもルートインさんでも使われているようです。

アートホテル長浜さんの大浴場は、内湯とミストサウナ(休止中)。
それと、男湯のみ露天風呂が付いていました。

温度は40-41度の間で適温。
人工ラジウム温泉ということで何が変わるかは分かりませんが、鰯の頭も・・・ということで。
少なくとも消毒臭はなく、柔らかで入りやすいお湯でした。


洗い場は4つ+シャワー。
アメニティはPOLA製の標準的な3セットです。

こちらは男湯にしかない露天風呂。
やはり内湯と比べると若干の消毒臭は感じましたが、そこまで気にはならずのんびりと入浴できました。
基本データ 名称:アートホテル長浜 住所:滋賀県長浜市八幡中山町28-1 電話:0749-64-5500 |
この記事へのコメント