
凜とした空気の、冬の朝(本気で寒かったです)。

お邪魔した時の朝食は、ビュッフェ形式でした。
写真が多くなりますが、ここから各メニューの紹介です。


洋食メニューの基本、ハム、ウィンナー、ベーコン、スクランブルエッグ、フライドポテトにハッシュポテト。


ペンネとスパゲティ、ミートソースとナポリタンソース。

食パン、バゲット、ロールパン、クロワッサン。
オーブンはホテルビュッフェで良く見る、レーンがゆっくり動くタイプでした。

ホットケーキやワッフルなどを、オーブンで焼いても良し。

コーンスープはさすがというか、ホテル仕様の濃厚な一杯。
思わずお代わりしてしまいました。

サラダとフルーツコーナー。
撮り忘れましたが、ジュース、コーヒーなど基本的なドリンクも一揃えあります。

ヨーグルトとドライフルーツのコーナーもありました。

ここからは和食。
焼き魚にだし巻き卵、根菜の金平。


青菜のおひたし、かまぼこ、大根おろし、ひじきの煮物、岩のり。


ご飯におかゆ、味噌汁、漬物、納豆、焼き海苔など和食の定番ももちろんあります。
そこまで奇をてらったものやご当地品があるというわけではないのですが、定番品を中心に良い味を揃えたものが多い印象でした。

最初の一皿で、サラダやウィンナー、ハッシュポテト、ミートソース。
このスパゲティは少し驚きました。実はそこまで期待してなかったのですが、ゆで加減がちょうど良くソースの味も深みがあり、ビュッフェというより一品として出てきてもおかしくないクオリティでした。

焼き魚にハム、スクランブルエッグなど、我ながらまとまりのない一皿(笑)。


レイクヴィラさんの朝食は、どちらかと言えば和食おかずよりも洋食おかずの方が美味しかったかもしれません。
あまり派手さはないのですが、十分に美味しい朝食でごちそうさまでした。
基本データ 名称:ホテルレイクヴィラ 住所:滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1 休業日:無休? 電話:0748-85-0250 |
この記事へのコメント