今回はレイクヴィラさんの浴室の片方、「西湯」の紹介になります。

レイクヴィラさんの大浴場は2ヶ所。
いずれも内湯・外湯・機能浴槽やサウナなどを備え、広々とした造りになっています。


脱衣場には冷水あり。
窓が広く取られた休憩室からは、池を眺めることができます。


さすがにゴルフ場併設のリゾートホテルだけあって、脱衣場のアメニティも十分。
女性の方は分かりませんが、男性なら手ぶらで十分な種類のアメニティがそろっていました。

温泉のデータ
源泉名:信楽天然温泉多羅尾の湯
泉質:単純温泉
pH:不明(弱アルカリ性)
成分総計:0.83g/リットル
お湯の印象:無色澄明無臭、やや滑らかな肌触り
お湯の使い方
加温:有り
循環:有り
消毒:有り(消毒臭はほぼ感知せず)
レイクヴィラさんの浴室は「東湯」「西湯」と分かれており、基本的な設備は同じ。
主浴槽、炭酸泉、寝転び湯、サウナと水風呂、露天風呂と壺湯が共通で、西湯は桧風呂と塩サウナ、東湯はジャグジーと釜風呂がある点が異なっています。


主浴槽や炭酸泉、寝転び湯の様子。
サウナにも入りましたが、サウナ温度・水風呂温度ともに一般的でした。体感ではサウナが90くらいで水風呂が15-16くらい。
サウナマットも完備されています。
温泉はナトリウム-炭酸水素が主成分ですが、成分量が足りないので単純温泉です。
はっきりした特徴があるお湯ではありませんが、消毒臭もなく、少し滑らかさを感じる入りやすいお湯だという印象でした。


露天風呂も消毒臭はあまり感じず、この時は寒い日でしたので暖かい湯との対比が爽快。

露天風呂からは木々を通して池が眺められ、寒椿もほどよく咲いていました。
露天の一部には屋根がありますので、雨の日でも安心して入れます。

この他、露天には壺湯もあります。

サウナは内湯にありますが、塩サウナの入口は露天側にあるという、少し変わったつくり。
この他に露天には、桧風呂もありました。
次回は、レイクヴィラさんの夕食を紹介します。お手頃フレンチコースだったのですが、ちょっとびっくりの満足できる内容でした。
基本データ 名称:ホテルレイクヴィラ 住所:滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1 休業日:無休? 電話:0748-85-0250 |
この記事へのコメント