放射能泉は入浴以外ににも飲泉、あるいは温泉蒸気を吸入することでも効果があり、ホルミシス効果(新陳代謝の活発化・免疫力の強化)が期待されます。

温泉蒸気の吸入を効果的に行うために、蒸気に満たされた部屋に着衣のまま入るミストサウナが、「ラドン熱気浴」です。
時間は1回40分、それに説明時間や着替え時間を含めて、だいたい1時間弱くらい見ておけばいいでしょう。


熱気浴はブランナールみさささんの3階に受付があり、こちらでまず説明を受けます。

水分補給もできます。
(温泉水なのかどうかは不明)

ラドン熱気浴により期待される効果が、簡単にまとめられていました。
治療実績がある疾患としては、リウマチや腰痛、神経痛、ぜんそく、皮膚炎などがあるそうです。
低線量の放射線で生理的な刺激を与え、免疫などの活性化をもたらすというのが仕組みですので、劇的な効果があるかはともかく、幅広い不調に適用できるのかもしれません。

ラドン熱気浴は専用着で行い、終わった後で大浴場で汗を流し、もう一度戻ってきて着替える、という動きになります。
このあたりの動きは、熱気浴前に説明されます。


ということで、専用着に着替えていざ熱気浴。

部屋の中は、室温30~35度・湿度約90%。
息苦しさは感じず、気付いたら爆睡していました。さてさて、これで少しは健康になれたでしょうか?
基本データ 名称:ブランナールみささ 住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝388-1 休業日:不定休 電話:0858-43-2211 |
この記事へのコメント