三朝温泉 ブランナールみささ ①外観・内装

 「ブランナールみささ」さんの紹介です。

 三度朝を迎えれば病が治る、として有名な世界屈指の放射能泉。ラドン含有量が高濃度であり、入浴以外に湯気を吸うこと、飲泉することも勧められています。

 今回は三朝温泉から、健康づくりの湯治宿、ラドン熱気浴もある「ブランナールみささ」に宿泊しました。

 DSC00226.jpg

 DSC00102.jpg
 この日はあいにくの雨模様。
 後の記事で三朝温泉を散策した時の紹介をしますが、雨のために人通りは多くありませんでした。

 DSC00281.jpg
 ブランナールみさささんは7階建ての施設。
 大浴場以外に3階にある「吸う温泉 ラドン熱気浴」も試して来ましたので、この後の記事で紹介します。
 (なお一言。爆睡しました)

 DSC00099.jpg

 DSC00157.jpg
 外には露天風呂もあったのですが、お邪魔した時は悪天候だったかメンテナンスでやっていませんでした。
 今は新型コロナの影響で、残念ながら休止しているようです。

 DSC00151.jpg

 DSC00104.jpg
 内装はシティホテルのような印象です。
 日帰り温泉も受け付けている関係か、フロントエリアにはお土産品のみならず、野菜などの生鮮も売られていました。

 DSC00116.jpg
 浴衣はサイズを自分で選ぶスタイル。この方が面倒がなくて良いと思います。
 (贅沢を言うなら、浴衣以外に作務衣スタイルが選べればなお良しです)

 DSC00107.jpg

 DSC00108.jpg
 部屋はツインルーム。
 昔ながらの施設といった印象ですが、もちろん清潔に清掃されていますので問題はありません。
 デスクも広く、ちょっとした作業をするなら十分でした。

 DSC00110.jpg
 お茶請けは鳥取ということで、梨のゴーフレット。

 DSC00111.jpg

 DSC00112.jpg
 客室の設備は、テレビ、冷蔵庫、金庫、ポット、トイレと各種アメニティ。
 調べたところ、部屋にお風呂が付いているところはないようで、浴室は大浴場を利用することになります。
 各部屋に温泉を引くのは難しいですし、かといって三朝温泉で白湯に入ってもしかたないので、これは当然のことだと思います。

 次回は、ブランナールみさささんの温泉を紹介します。


 基本データ
 名称:ブランナールみささ
 住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝388-1
 休業日:不定休
 電話:0858-43-2211



 ↓他のブログの記事も覗いてみませんか?
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ    

posted by ウィロー at 11:00 Comment(0)湯煙日記(鳥取)   

旅行を計画されている方、こちらから宿を探してみませんか?
 

この記事へのコメント