猪の倉温泉 しらさぎ苑(津市)

 「しらさぎ苑」さんの紹介です。
 津市の西部、有名な榊原温泉の南西にあるこちら猪の倉温泉は、「ふよう荘」という名前の宿泊施設と「しらさぎ苑」という名前の日帰り施設が併設されています。
 今回はそのうち、日帰りの「しらさぎ苑」さんにお邪魔しました。
 (ちなみに、宿泊施設と日帰り施設の浴室は、珍しいことに建物から別棟です)

 P3070033.jpg

 RIMG0032.jpg
 しらさぎ苑さんの外観と入り口。立派な建物です。
 レストランもあり、日帰りの宴会などもできるとのことです。

RIMG0045.jpg
 温泉のデータ
 源泉名:猪の倉温泉
 泉質:泉質名無し(メタケイ酸の値により温泉法第二条適合)
 源泉温度:19.7℃
 pH:9.4
 成分総計:1リットルあたり0.43g
 お湯の印象:無色透明無臭、滑らかな浴感

 お湯の使い方
 加温:有り
 循環:有り(一部掛け流し併用)
 消毒:有り

 DSCF7152.jpg
 まずこちらは内湯の写真。
 お湯に浸かると、さすが近くだけあって榊原の湯に似たとろっとした肌触りを感じました。
 温泉成分が少なく泉質名が付いていないお湯なのですが、そんな事を感じさせないほど「温泉」として主張する、柔らかくツルツルのお湯です。

 DSCF7166.jpg

 DSCF7157.jpg

 DSCF7159.jpg
 露天はかなり広め。
 人気施設のため、さすがに露天では消毒臭を感じました。お湯のコンディションはどちらかというと、内湯の方がいい印象です。
 それでも露天は少し温めの設定になっていて開放感抜群の作り。お湯にあまり拘らないという方にはこちらの方が人気となりそうでした。

 RIMG0033.jpg

 RIMG0036.jpg
 お湯から上がった後は、併設のレストランで唐揚げ定食などを。
 こちらはまあまあ、普通に美味しい味でした。

 RIMG0056.jpg

 RIMG0057.jpg


 基本データ
 名称:猪の倉温泉 しらさぎ苑
 住所:三重県津市白山町佐田2643
 営業時間:午前10時~午後9時(最終受付は午後8時半)
 入浴料:大人550円(平日)、700円(土日祝日)、小人300円
 休業日:毎週月曜日(祝日の場合は偏向あり)
 電話:059-262-4126

 ↓他のブログの記事も覗いてみませんか?
 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ    

posted by ウィロー at 11:00 Comment(0)湯煙日記(三重)   

旅行を計画されている方、こちらから宿を探してみませんか?
 

この記事へのコメント