人類みな麺類と日本料理湯木 今回は福袋で利用

 2024年7月にイオンモール京都桂川にオープンした、「人類みな麺類と日本料理湯木」さんの紹介です。    オープン当初は物珍しさもあって長い行列ができていましたが、今は比較的落ち着いてきました。  (内装や席の構造がファミリー向けではないことも、理由の一つかもしれません)    店頭には製麺機。  学割サービスも始められていて、学生証の提出で替え玉1玉無料(通常は150円+…

続きを読む

風邪の季節なので、家系ラーメン!?

 「町田商店」さんの紹介です。    定期的に行く家系ラーメンのチェーン店さん。  京都の中心部には他の家系ラーメン店さんがいくつかありますが、中心部となると別の店の優先度が高くなり、結局はこちらに足繁く通うことになってます。      お店は手前にカウンターとテーブル席、奥には6人ほどのグループ席があります。  公式サイトによると総席数は49、駐車場は18台とのこと。…

続きを読む

牛角焼肉食堂さん アンケートで食券が当たったので・・・

 「牛角焼肉食堂」さんの紹介です。  イオンモール京都桂川の3階、フードコートに入っているお店の一つ。    以前に訪問した際、お客様アンケートに回答したところ幸運にも1,000円の商品券が当選しました。  ということで今回は、せっかくなのでお高いメニューでも注文してみようかと思った次第です。      牛角焼肉食堂さんのメニューです。  以前から時々食べていた「スタ…

続きを読む

魁力屋さんの「塩タンメン」野菜倍盛り!

 「ラーメン魁力屋」さんの紹介です。    期間限定で塩ラーメンが登場したと聞き、試してみました。  訪問したのはイオンモール京都桂川店さん、3階のフードコートの中に入っている人気店です。  来店毎に100円の割引券、また時期によってはトッピングの無料券ももらえます。割引券とトッピング券が併用できるのは嬉しいところ。    今回のお目当てはこちら。  生姜の香る塩ベース+背…

続きを読む

ハングリーベア・レストラン(東京ディズニーランド) ハウス食品提供のカレーライスのお店でランチ

   今回は、「東京ディズニーランド」で1月中旬日曜日に利用したランチを紹介します。    利用したのは、「ビッグサンダー・マウンテン」の近くにある、ハウス食品株式会社提供のレストラン「ハングリーベア・レストラン」です。    ハウス食品ということからもわかるように、カレーライスがメインのお店となっています。    利用したのは、お昼前の午前11時少し過ぎた頃。思ってい…

続きを読む

ラーメン魁力屋(イオンモール京都桂川) 「焼きめし定食(小)半額祭」は2月24日まで!

   2005年創業、「京都背脂醤油ラーメン」として知られている、「京都北白川 ラーメン魁力屋」さんの紹介です。    今回利用したのは、京都市内11店舗の中から、イオンモール京都桂川の3Fフードコートにある「京都北白川 ラーメン魁力屋(イオンモール京都桂川店)」さん。  午前10時から営業されている、使い勝手の良いお店です。    定番のラーメンには、魁力屋さんの原点である…

続きを読む

吉野家 「SPICY CURRY 魯珈」さんが監修した「牛魯珈カレー」をいただく

   お店の前を通るたびに気になっていたメニュー、今年(2025年)1月16日午前11時に販売が開始された「吉野家」さんの期間限定「牛魯珈(ろか)カレー」。  ようやく食べに行くことができたので、紹介したいと思います。    訪れたのは、京都市内に16店舗ある吉野家さんの中から、久世殿城交差点の角にある「吉野家(171号線久世店)」さん。  近くには、マグドナルドさんやセブンイレブ…

続きを読む