丸源ラーメン(桂) 期間限定「濃厚鶏白湯そば」をいただく

   今年(2024年)4月に販売20周年を迎えた「熟成醤油ラーメン肉そば」が人気の「丸源ラーメン」さんの紹介です。    今回利用したのは、国道9号「丸源ラーメン(桂店)」さん。  交通量が多い道路沿いなので、車で東側(烏丸方面)から走ってきて右折入場するには、少し時間がかかります。西側(千代原口方面)から走ってくる方がスムーズです。    店内は、いつもと変わらず整然と保…

続きを読む

るり渓温泉 ④品数もボリュームも十分な朝食

 「るり渓温泉」さんの紹介です。  紹介の最後は、こぶし荘さんの朝食です。      こぶし荘さんの夕食は部屋食ですが、朝食は高原の景色が障子越しに見える食事処にて。  この日は平日なので宿泊客はそこまで多くない・・・などと思っていたのですが、意外にお客さんが多くてびっくり。もしかすると満室だったかもしれません。    朝食のセッティング。見ての通り品数豊富。  るり…

続きを読む

るり渓温泉 ③季節会席はお手頃だけど十分

 「るり渓温泉」さんの紹介です。  今回は、リニューアル前に宿泊したこぶし荘さんの夕食を紹介します。      ドリンクリストの紹介。  ビール、サワー、あらごしのフルーツ酒、梅酒、ウィスキーやハイボール、ジン(季の美)、日本酒、焼酎とワインにソフトドリンク。  何はともあれまずはビールと、      季節の日本酒から飲み比べをチョイス。  るり渓温泉さんでは…

続きを読む

るり渓温泉 ②貸し切り湯と入浴後のお楽しみ

 「るり渓温泉」さんの紹介です。  今回るり渓温泉さんは大規模リニューアルを行うことになり、その前に「こぶし荘 花あかり」さんに宿泊しました。      宿泊したのはハロウィンシーズンだったので、こぶし荘さんにもカボチャの大群が。  特に、こぶし荘さんの中庭部分に作られている「GRAX HANARE」のたき火前には、なかなか気合いの入った装飾が施されてました。  これ夜になっ…

続きを読む

るり渓温泉 ①長期のリニューアル前に宿泊

 「るり渓温泉」さんの紹介です。    施設が(確か)三セク経営だったころから数えて、これまで何十回も行ったことがあるなじみの施設。宿泊したことも、確か10回くらいあったと思います。  最近は特に施設の老朽化が目立っていたのですが、ついに大規模なリニューアルが行われることになりました。    今回は長期リニューアルの前に、いつもの「こぶし荘 花あかり」さんに宿泊しました。  …

続きを読む

丹後ジャージー牧場ミルク工房そら(京丹後市) 乳酸菌ドリンク「ミルクピス」に初挑戦

   京都府北部に位置する京丹後市にある久美浜湾、その東側に牧場とお店がある「丹後ジャージー牧場ミルク工房そら」さんの紹介です。    ここしばらく久美浜湾周辺に訪れていなかったので、かなり久しぶりの訪問となりました。  とはいえ、(暑さのために外に人はいませんでしたが)平日にもかかわらず、あいかわらずの駐車スペースの混み具合。人気が高いようで何よりです。    山小屋風の外…

続きを読む

松のやさんで新朝食2つ。カレーにはちょっとびっくり。

 「松のや」さんの紹介です。  いつの間にか朝食メニューが追加されていましたので、今回は新しいメニューを試してみることにしました。    お店は桂川店さん。  朝食時間は午前9時から午前11時まで。アプリから注文するとポイントがたまってお得なので、私は毎回アプリで注文しています。      数ヶ月前にリニューアルした桂川店さんですが、内装はリニューアル前後で大きくは変わ…

続きを読む