兼六園(石川県金沢市) ①ずっと行きたかった兼六園をのんびりと散策する

   今年(2024年)開園150周年を迎えた、石川県金沢市にある「兼六園」の紹介です。    兼六園には7つの料金所がありますが、今回は一番西側にある「真弓坂口」からお邪魔しました。  すぐ近くには、「金沢21世紀美術館」や「石川県立美術館」などがあり、観光エリアとしても面白い場所です。    真弓坂を少し進むと、すぐ小さな建物(料金所)があります。こちらで入園料を支払って…

続きを読む

暑い夏には、やっぱりビール。Beer Thirty 京都駅前店

 「Beer Thirty 京都駅前店」さんの紹介です。    お店は元々アサヒビアレストランだったのですが、2023年7月にアサヒが外食事業から撤退を発表しました。  (ニュースを聞いた際、アサヒの外食事業の中に「なだ万」さんが入ってたので驚いた記憶があります)  その後こちらのお店はどうなるんだろうと少し心配していましたが、牛角やかっぱ寿司を運営するコロワイドが経営を引き継ぎ…

続きを読む

ラーメン魁力屋(イオンモール京都桂川) 期間限定!「あご煮干し塩ラーメン」をいただく

   今年(2024年)2月に、京都市内11店舗目となる「京都南インター店」がオープンした、「京都北白川 ラーメン魁力屋」さんの紹介です。    今回はちょっと早めのブランチにしたかったので、午前10時からオープンする「京都北白川 ラーメン魁力屋(イオンモール京都桂川店)」さんを利用しました。  場所は3Fフードコート、こういう時、モールなどのフードコートにテナントとして入っている店…

続きを読む

ドトール(京都市立病院) 病院の中にある、店舗限定メニューがいただけるカフェ

   中京区にある京都市立病院に諸事情で立ち寄った際、見かけた「ドトールコーヒーショップ(京都市立病院店)」さんの紹介です。  場所は2階の北側突きあたりにある、ファミリーマートさんのお隣に位置しています。    今回のお目あては、こちらのプレートメニュー。  ドトールさんの公式ホームページを確認しましたが、ドトールコーヒーショップのメニューには掲載がありません。ドトールキッチンの…

続きを読む

京都糸屋ホテル ②シンプルで機能的な部屋

 「京都糸屋ホテル」さんの紹介です。  今回は部屋の紹介。スタンダードツインに宿泊しました。    部屋の広さは20平方メートル。  記事を書いていて気づきましたが、ベッドの奥に飾られている模様は京都らしく源氏香をモチーフにしています。  源氏香とは5つの香を焚いて同じか異なるかを当てるという組香の一種で、組み合わせの名前は源氏物語の巻名から付けられたもの。  それによると、…

続きを読む

京都糸屋ホテル ①老舗の糸加工会社が運営するホテル

 「京都糸屋ホテル」さんの紹介です。    京都市の目抜き通りの一つ、烏丸通に建つホテルに素泊まりで泊まってみました。  烏丸通の四条と五条の間、やや五条寄りに立地し、地下鉄と阪急の2路線が利用できることから観光に便利な場所です。  ちなみに京都糸屋ホテルさんの近く、烏丸通から松原通を西に少し入ったところには別ブランドの「京都糸屋ホテル Mon」もあります。    エント…

続きを読む

しゃぶ葉さんで店舗限定「豚3皿」セット

 すかいらーくグループ、「しゃぶ葉」さんの紹介です。  イオン洛南にある京都洛南店さんで、店舗限定の「豚3皿+お野菜食べ放題しゃぶしゃぶセット」を食べてきました。    店内は4人掛けテーブルがメイン。  例のネコ型運搬ロボットが料理を運んできてくれます。    今回注文の「豚3皿+お野菜食べ放題しゃぶしゃぶセット」。  名前の通り、豚が一人3皿でそれ以外のメニューは食べ放…

続きを読む