移転された自然酒菜 一瞬さんでランチ

 「自然酒菜 一瞬」さんの紹介です。  もともとは京都駅の烏丸通り沿い、確かビルの2階にお店があったと思いますが、先日移転されました。    移転された先の場所は、烏丸通りと新町通りの間。  七条通り沿いの北側にお店があります。      店内はカウンターとテーブル席。宴会などでは2階席や3階席も使うことがあるようです。  一つ注意点として、おそらくランチ時間は1階席…

続きを読む

大黒やラーメン 値上げ後の価格を確認

 「大黒やらーめん」さんの紹介です。  亀岡市にあるラーメン屋さんで、コクと塩味のバランスが良い鶏白湯ラーメンが食べられます。  最近少し値上げをされたとのことで、その価格を確認しにお邪魔しました。    お店は国道9号沿いにあり、駐車場も10台前後あります。  隣が京都で人気の「たかばしラーメン」さんという立地で長年営業されているのは、何よりの美味しい証拠でしょう。  …

続きを読む

るり渓温泉⑦ ゆすら庵さんでの昼食

 京都府の南丹市にある日帰り温泉&宿泊施設、るり渓温泉さんの紹介です。      今回の記事の最後は、るり渓温泉の食事処「ゆすら庵」さんでの昼食です。  宿泊で食事の割引券(ランチタイムの食事で10%OFF)がもらえたので、昼食もいただいて帰ることにしました。    「鶏の竜田揚げ おろしポン酢膳」。  この日はイベントの米の日(8・18・28日)だったので、ご飯大盛り…

続きを読む

るり渓温泉⑥ こぶし荘 花あかりさんの貸切風呂

 京都府の南丹市にある日帰り温泉&宿泊施設、るり渓温泉さんの紹介です。  今回は本館から通路で繋がった「こぶし荘 花あかり」さんの貸切風呂を紹介します。  こぶし荘 花あかりさんに宿泊した場合、宿泊プランにかかわらず貸切風呂が一回無料で利用できます。      貸切風呂は2ヶ所あり、チェックインの際にどちらをいつ利用するかを予約します。  今回は複数回泊まった時の画像をあ…

続きを読む

るり渓温泉⑤ オーソドックスでボリューム十分な朝食

 京都府の南丹市にある日帰り入浴と宿泊施設「るり渓温泉」さんの紹介です。  本館と通路で繋がった別館「こぶし荘」の紹介、今回は朝食を紹介します。    るり渓温泉さんの朝食は、色々とリニューアルを繰り返しています。  そのため今回紹介するのは、お邪魔したこの時のメニューになることはご了承ください。    別角度からもう一枚。  おかずはバラエティ豊かで、ご飯が進むおかず…

続きを読む

るり渓温泉④ 奇跡のシナスタジアヒルズ

 京都府の南丹市にある日帰り入浴と宿泊施設「るり渓温泉」さんの紹介です。  今回はるり渓温泉のアトラクションの一つ、イルミネーション「シナスタジアヒルズ」を紹介します。  今までに何回か行ったことがあるイルミネーションですが、この時はコンディションが最高でした。    会場に行く前から、雪景色にテンションが上がります。  イルミネーションということは光を使うわけで、降り積もった…

続きを読む

るり渓温泉③ 冬の季節会席を紹介します

 京都府の南丹市、園部町にある日帰り入浴と宿泊施設「るり渓温泉」さんの紹介です。    今回は「花あかり」さんの夕食を紹介。  花あかりさんでは様々な夕食コースがありますが、今回はお手頃な「季節会席」の紹介。      花あかりさんはるり渓食堂の食堂も併設されていることから、ドリンクメニューがかなり豊富。  ビールにサワー、ハイボール、焼酎、果実酒、日本酒とバラエティ豊…

続きを読む