ホテルレイクヴィラ ②コテージの内装

 滋賀県の信楽町、三重県との県境の近くにあるゴルフ場併設のホテル、「レイクヴィラ」さんの紹介。  今回は、実際に宿泊したコテージを紹介します。    コテージ棟は、レイクヴィラさんのレストランやホテル棟からは少し離れています。  レイクヴィラさんはゴルフ場が併設されていますが、そのゴルフ場のスペースをぐるっと囲うように道があり、その道にコテージが点在しているという配置になっていま…

続きを読む

ホテルレイクヴィラ ①ゴルフ場併設のホテル 外観

 滋賀県甲賀市、信楽町にある「ホテルレイクヴィラ」さんの紹介です。  滋賀県と三重県の県境近くにある、ゴルフ場併設のホテル&コテージで、京都から車で行く場合は名神草津JCT→新名神→信楽IC、という道を通ります。    今回は宿泊でお邪魔しました。  以前は日帰り入浴も受付をされていたのですが、情報を確認したところ残念ながら立ち寄り湯の設定は無くなった様子。  宿泊、ゴルフパッ…

続きを読む

天天有 スープ変わった? ・・・と思ったら。

 「天天有」さんの紹介です。  京都一乗寺の本店からのれん分けされたチェーン店さんで、私にはこちらが口に合うのでヘビロテしています。  今回はちょっと面白い話題を一つ。      お邪魔したのは、良く行く桂川街道店さん。    卓上の調味料の種類も変わらず。  餃子のタレ、ラー油、一味唐辛子、ラーメンのタレ、白胡椒、紅生姜、辛子味噌があります。    …

続きを読む

龍神温泉元湯 日本三美人の湯を立ち寄りで楽しむ

 「龍神温泉元湯」さんの紹介です。    龍神温泉は、和歌山県の国道371号線に隣接する道路沿いにある静かな温泉地で、数軒の宿屋が建ち並んでいます。  公衆浴場はこちらの「龍神温泉元湯」一つ。      龍神温泉の元湯さんは、午前7時からオープンしています。  場所柄他の温泉や観光地へ行く場合でも、立ち寄りで龍神の名湯を楽しめるのは良いところ。  駐車場も建物内部と建…

続きを読む

麺屋たけ井(TauT阪急洛西口) あさり出汁が美味しい「淡麗塩ラーメン」

   つけ麺で有名な、「麺屋たけ井(阪急洛西口店)」さんの紹介です。    場所は阪急 洛西口駅の改札を出てからそのまままっすぐ、道路を渡ってさらにまっすぐ進んだ場所にあります。  待ちあい用の椅子はありますが、軒先はそれほど広くないので、雨の日は注意が必要です。    店頭に掲示されているメニューです。  店内に入ると右手に券売機があるので、店員さんの案内に従って先に食券…

続きを読む

由岐神社(京都市左京区) 鞍馬寺仁王門の先にある「鞍馬の火祭」で有名な神社

   日本三大火祭のひとつ「鞍馬の火祭」で有名な、京都鞍馬「由岐神社」の紹介です。    「由岐神社」へと向かうは、まず鞍馬寺の仁王門で、鞍馬山へ入るための愛山費300円をおさめます。    そこから道なりに鞍馬寺の参道を進むことしばし、ケーブルカーの山門駅がある普明殿の横を通って、さらに坂道をのぼった場所に看板が見えてきました。  由岐神社へ到着です。    「由岐…

続きを読む

コムギノキラメキ<小麦>(上桂) 「塩のキラメキ(鶏白湯らーめん塩)」とお得なアプリの紹介

   看板メニュー「鶏白湯らーめん」と「台湾まぜそば」のお店を運営されている「キラメキノ未来株式会社」さんの製麺工房併設店舗、上桂にある「コムギノキラメキ<小麦>」さんの紹介です。    場所は国道9号沿い。京都市中心部から亀岡市方面向かう途中、阪急嵐山線の高架をくぐる手前にある信号機の左手にあります。  店の前に10台ほど停められる駐車場がありますが、ピークタイムは空いていたらラッ…

続きを読む